がんばらない主婦の自由帳

転勤族妻がゆる~く日常を綴ります

WordPressで新しいブログを作りたい①~これまでの経緯編~

スポンサーリンク

f:id:hachidayo8:20200521203105p:plain

 

こんにちは!はちです。

 

現在はてなブログ無料版で毎日ぽちぽちとブログを書いている私ですが、最近、WordPressで新しいブログを作ろうかなと考えています。

はてなブログの「はてなスター」のやり取りや他のブロガーさんとの交流がとっても楽しいので、このブログもまだまだ続けたいなと思っているのですが、HTMLやCSSを少し触るようになったことで、

 

「もっとブログのデザインをガンガンいじりたい!!」

「未来の私や他の転勤族の方にとって有益な情報をより分かりやすく残したい!!」

 

という気持ちが出てきました。

まだ本格的に新しいブログ作成に着手してはいないのですが、私のこれまでのブログ遍歴を振り返って、「何の目的ではてなブログを始めたのか」、「どうして新ブログを作ろうと思ったのか」をまとめてみようと思います。

 

 

 

 

はてなブログをはじめた経緯

 

 

私は現在はてなブログで無料版でこのブログと「頑張らない主婦の備忘録」の2つのブログを運営しています。

最初に作ったのが「備忘録」の方。2019年11月14日にはじめました。

ただただ毎日のご飯と食料品のお買い物の記録を上げ続ける、何の面白みもないブログです。完全なる「自分用メモ」です。

 

「備忘録」をはじめた頃は、フルタイムの派遣のお仕事と家事との両立に悩んでいました。結婚前はずっと実家暮らしで、家事は母親に任せきりだった私。結婚して新しくはじめた仕事と不慣れな家事の両立が重荷でした。特に三食の食事作りが苦痛で、夫以外の誰かの目がないと食事作りを辞めてしまいそうなほどでした。

転勤族ということもあり近くには友達もおらず、職場の女性も私一人という状況の中、相談できる人もおらず辛い気持ちだけが募っていました。

 

夏頃にはプライベート用のTwitterアカウントでお弁当の写真を上げたりしていたのですが、繋がっている地元の友達は未婚の子ばかりで趣味やその日の出来事を呟いていました。そんな中で、ひとり「残念お弁当botと化している私は友人の輪から浮いているなと感じて、気づけば呟くのをやめていました。

それでもどうにか家事のモチベーションを維持したくて、はてなブログをはじめました。

「『誰かが見てるかも』と思うだけでもやる気がでるはず」、とはじめたブログですが、ありがたいことにこんなブログでも読者登録をしてくれる方、はてなスターを押してくれる方がいて、本当に心が救われました。食事作りをサボりたくなった時も、顔も知らない誰かが押してくれたはてなスターが私を台所へと向かわせてくれました。

 

「節約記録」をはじめたのは2020年1月13日。たまたま他の方がブログで家計簿を公開しているのを目にして、「私もやりたい!」と思って新しいブログを作りました。

せっかくなら、スマホから毎日気楽にごはんやお弁当だけ載せる「備忘録」と、パソコンに向かってガッツリ長文(と言っても大体2000字程度ですが)で誰かの役に立つ情報をまとめる「節約記録」に分けようと思って、ブログを2つに分けることにしました。

 

結果、人の役に立つような情報は全然書けていませんが、パソコンを触っているとなんとなく「仕事をしている」気分になって、落ち込むことが減ったように思います。

私は家事全般が得意ではないのですが、「家事をせずダラダラしてる」のと「家事をせずブログを書いている」のでは、なんとなくブログを書いている方がサボってる感が減るというか……。結果家事をサボっているという事実に変わりはないのですが(笑)

とにかく、「食器洗いしなきゃ……でも今はどうしても家事に向き合えない」という時に罪悪感を感じず逃げ込める場所が私にとってはパソコンで書くはてなブログでした。

 

より「仕事感」を出すために、「Google AdSence」、「A8.net」、「楽天アフィリエイト」も導入しました。収益はほとんどなく、「収益<<<パソコンにかかる電気代」という状態ですが、それでも「お金になる可能性がある=仕事に近いもの」という感覚からか、家事から逃げてブログをする時に抱えていた罪悪感が薄れる感じがしました。

 

 

新しいブログを作りたい理由

 

 

このブログをはじめてから5か月ほど経ちました。

この間に、本当に色々なことがありました。

新型コロナウイルスの感染拡大、そして私の雇い止めの決定。

最初は家計簿や家計管理について誰かのために役立つ記事を書こうと思ってはじめたこのブログですが、その割合はだんだんと減って最近は雇い止めに合って落ち込んだ気持ちを吐き出す場になっていました。

また、今回の雇い止めをきっかけに「転勤族として働きながら生きていくこと」の難しさを痛感しました。

 

転勤族として生活していく上で、「お金のこと」「引っ越しのこと」「仕事のこと」は常にしっかりと考えていかなければいけないと感じています。

私と同じように「転勤族の妻」として生活している人たちと情報共有をしたい。私がこれまで、そしてこれからの生活で得た知見を記憶が鮮明なうちに見やすく、分かりやすく残していきたい。

そう考えた時に、その時々の気持ちをぶつけて書く記事と、未来の自分や他の転勤族の方に向けて「有益な情報を残す」という視点で書く記事とは、媒体を分けて管理する方がいいのではないかと思いました。

せっかくなら、より「仕事感」を高めるためにも有料のブログに切り替えて、私のお小遣いである「月1万円」の収益をめざしてみようかなと思いました。

はてなProにするという方法も考えたのですが、ちょうど「HTMLやCSSについて学びたい」という気持ちが出てきたタイミングだったので、より自由度の高いWordPressに挑戦してみたいと思っています。

 

 

はてなブログはこれからも続けます

 

 

ここまでブログをはじめた経緯と新しいブログを作りたい理由について書いてきましたが、私にとってはてなブログは日々苦手な家事に取り組むための大きなモチベーションとなっています。新しいブログを作ってもやめるつもりはなくて、家計簿の記事やおすすめ商品の記事等、自分目線で「誰かの役に立つかも!」と思うものだけを移動するつもりです。更新頻度については、多分書きたいことを書くこちらのブログの方が多めになるかなと。

その分、未来の自分に本当に残したい記事だけをしっかり書き直して、新しいブログにまとめていきたいと思います。

 

具体的に言うと、↓の記事はリライトして新しいブログに移行

 

tentsuma-note.com

tentsuma-note.com

 

 

↓の記事はこれまで通りこのブログで投稿

hachidayo2.hatenadiary.com

hachidayo2.hatenadiary.com

 

といった感じにしようかなと思っています。日記系(お弁当まとめとか)やその時に起こった出来事について思ったことを「ワーッ」と書き殴る系(最近の雇い止め関連の記事がまさにこれですね)はこれからもこのブログにまとめていきたいなと思っています。

 

私は人の家計簿を見るのが大好きな人間なので家計簿は誰かの役に立つかなと思っているのですが、一体需要はあるのか……。

後は、私がこれまでに悩んだ「金融機関どうするか問題」、「引っ越し対策で家にあるものを増やしたくない問題」や今後ぶつかるであろう「転勤族特有の悩み」について愚痴ではなく解決策を模索して新しいブログに書いていきたいと思います。こちらのブログではこれまで通り愚痴ります!!

要は、今の感情だだ漏れのこのブログとは別に、有益な情報を綺麗なデザインでまとめたシャレオツなブログを作ってみたい!と言う話です。ただ、如何せんセンスのなさと頭の悪さに定評のある私なので、おしゃれで有益なブログが作れるかは分かりません。誰か、アドバイスください(笑)

 

WordPressについては、今はまだ「作りたいなぁ」の段階で、これからゆっくりと動き出そうと思っています。まだ何もはじまっていないし、これから「やっぱ作るのやーめた!」となる可能性もあります。

今日から、WordPressをはじめる準備をする上で考えたこと・調べたことをこのブログにまとめていこうと思っています。

途中で挫折したらしたで、どこで躓いたのか、どうしてやめたのかを記録に残すことも、同じようにWordPressをはじめるか悩む方にとっての検討材料になりうるのかなと思っています。

 

と言う訳で、これから時々WordPressに関する記事を書くこともあるかと思いますが、どうか温かい目で見守っていただけると嬉しいです!

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村