がんばらない主婦の自由帳

転勤族妻がゆる~く日常を綴ります

読みやすいブログを書きたい②~読みやすいブログの書き方を調べてみた~

スポンサーリンク

f:id:hachidayo8:20200626175419p:plain


こんにちは!はちです。

 

前回から「読みやすいブログ」を書きたくて悩んでいる私。

hachidayo2.hatenadiary.com

そこで今回は、検索エンジンBingで「読みやすいブログ」について調べてみました!

 

 

 

 

調査方法

 

 

まずは、今回の調査方法についてご説明します。

 

  1. Bingの検索窓に「読みやすいブログ」と入力
  2. 検索上位の記事を読む
  3. 「この人の文章、読みやすい!!」と感じた記事に書かれている内容を参考にする

※Bingを使用しているのは我が家がBingをデフォルトの検索エンジンとして使用しているためで、深い意図はありません。

 それでは、早速調査していきましょう!

 

 

Back Pack Hackさん「読みやすいブログにはコツがあった!わかりやすい文章を書く5つの方法」

 

 

「読みやすい!」と感じた記事その①は、Back Pack Hackさんの「読みやすいブログにはコツがあった!わかりやすい文章を書く5つの方法」です。

kohkira.com

この記事で提示されている「読みやすいブログのコツ」は下記の5つ。

  1. 一文を短くする
  2. 適切な改行とスペースを入れる
  3. 最初と最後に結論やまとめを入れる
  4. 画像を入れる
  5. 音読してみる

昔話の「桃太郎」を例に挙げて説明してくださっているのですが、めちゃくちゃ分かりやすかったです!

はじめは目を通す気も起らなかった文章が、「5つのコツ」を使用することでどんどん読みやすくなります。

 

併せて、私が今悩んでいる『文中での強調の方法』にも注目してみました。

この記事では、強調したい箇所は基本的には赤字に、時々文字サイズを大きく変更していました。

太字やマーカーは使用していないようです。

 

 

Axia Clipさん「【初心者向け】読みやすいライティング!基本ルール5選【ライター基礎講座②】」

 

 

「読みやすい!」と感じた記事その②は、Axia Clipさんの「【初心者向け】読みやすいライティング!基本ルール5選【ライター基礎講座②】」です。

 

axiaclip.com

この記事では、「読みやすい記事のライティング基本ルール5選」を紹介しています。

  1. リード文で記事のポイントを伝える
  2. 段落は2~3行で改行する
  3. 1文は短く、結論から書く
  4. 使用カラーは最大3色まで
  5. 色分けルールは記事の中で統一

 

 併せて、私が今悩んでいる『文中での強調の方法』にも注目してみました。

強調の方法や装飾頻度を記事内で言及しておられたので、とても参考になりました!

文字色は黒、赤、青の3色を使用しておられます。

黒:通常の文章

黒+太字:重要部分(見出しに2文まで)

赤:強調したい部分/注意喚起(見出しに1文)

青色:リンク/ネガティブ強調(見出しに1文/※リンクはノーカウント)

 

 このブログでもマーカーは使用しておられないようです。

 

 

2つの記事を読んで感じたこと

 

 

 

2つの記事で共通して提示されている内容もあれば、どちらかの記事のみで触れられている内容もありますが、どれもとても参考になりました!

全て記事に生かしたいなと思います。

 

2つの記事を読んで感じたのは、「強調がシンプル」だということ。

本当に大事なところだけを強調しているので、とても読みやすく感じました!

 

どちらのブログもマーカーを使用していませんが・・・使わないほうが読みやすいのかな?

正直マーカーを使いたくてWordPressをはじめたと言っても過言ではない私(笑)

出来れば一色くらいはマーカーを使いたいので、自分の好みと読みやすさのバランスを取りながら、自分なりの『強調の方法や頻度のルール』を考えてみようと思います!

 

\ちょっと宣伝/

WordPressで家計簿や転勤族の暮らしをまとめた新ブログをはじめました!!

 

tentsuma-note.com

よかったらこちらにも遊びに来てください♪

 

ブログ村に参加しています。応援ポチお願いいたします!

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村